天人峡温泉(てんにんきょうおんせん)の現状
羽衣の滝

訪問日2022.9.4




札幌の奥座敷と呼ばれる定山渓温泉のように、天人峡温泉は旭川市から50分程度の温泉地。

ここは数多く来たことのある場所ではないんですが、子供の頃からテレビコマーシャルは見ていて知っていました。

「天人峡温泉グランドホテル」(旧羽衣荘)、「天人峡温泉パークホテル」など、創業60年級の人気の老舗ホテルがあり、平成の中期までは繁盛していたと思うんですが、
やはり2010年の豪雨による道の崩落で、お客や従業員はホテルに取り残されるわ、道の復旧に何年もかかるわで、事業として成り立たない状況に。
そのときは自分も生まれ故郷の旭川で暮らしていたのでびっくりしましたね。



というわけで、温泉地としてはすっかり廃れてしまっており、営業しているホテルは老舗の一つである「しきしま荘」一件という状況。


自治体などは地区再生に向けて検討会を立ち上げました。
まずは廃墟として残っている大型ホテルの撤去が課題ということになっていますが
まぁ、ぼくとしましては、廃れたものや経年劣化が好きなので、今のタイミングがよくて、しかも美しい『羽衣の滝』も眺められるというわけで行ったわけです。


写真が多くなりそうな予感ですが、時間のある方はご覧ください。




DSC_0147_2





DSC_0149_2





DSC_0150_2


天人峡は忠別川渓谷のことです。


DSC_0152_2




あの天人閣が、、、さみしいですね。
DSC_0154_3





DSC_0155_3



羽衣の滝に行くには、廃墟ホテルの横を歩くことになります。
再生には歩道の整備も必要ですね。

DSC_0156_2



「天人峡温泉グランドホテル」、一階部分は窓ガラスが割れて、完全に廃墟感。


DSCF6787





倒れた鹿のはく製もかろうじて見えました。
DSCF6788



竹原の落書き。裸婦の像が寂しげです。


DSCF6789





DSCF6796



DSCF6791





DSCF6792










DSCF6798




DSCF6799






DSCF6790



天女の伝説が残る見返り岩です。13年ぶりに来ました。


DSCF6801




森林はうっそうとしています。
DSCF6802







涙岩。12年前の大雨で少し崩落しましたが、ここも伝説です。
岩盤から少し水が流れ落ちてます。
天女が羽衣をなくし、住むところに帰れなくなり、困って泣いていた涙という羽衣伝説の残っています。

DSC_0157_2





ズーム
DSC_0157_3




忠別川の急流。水が綺麗!

DSCF6803




お、これはオクトリカブトじゃないかな。

DSCF6812






DSCF6811






DSCF6813





DSCF6814





DSCF6815



到着。これが羽衣の滝です。落差270m、名前のとおり羽衣のように美しい。
散策路から滝にかけてマイナスイオンがすごいです。

DSC_0163_3




DSCF6808





DSCF6808






おまけ

SDカードから出てきた2009年の訪問写真(羽衣の滝など)

DSCN4162



DSCN4163



DSCN4164



DSCN4165


DSCN4176



DSCN4173