忘年会に参加したら家電製品もらっちゃいました。
いやね、 ブログをライブドアに引っ越したじゃないですか。
もともとYahoo!ブログで長らくやってたけどYahoo!が終わらしちゃったから、
はてなブログに引っ越して、そのあと今年の10月にライブドアに引っ越しさせてもらったわけですけど。
ブログを運営しているLINE株式会社さん主催の忘年会が開催されるっていうんですよ。
いままでぼくの経験では、ブログってどこかの会社のサービスを利用させてもらっても、
特に運営さん側との交流なんてなかったし、放置されるのが当たり前だったんですけど、
LINEさんは全然違ってて驚いています。
イベントとかけっこうやられているようで。
例年の忘年会は全国のブロガーさんがどこかに集合してやっているというんです。
いままで、運営とブロガーとの交流はなかったし、ましてやブロガー同士の交流なんてのも
考えられなかったから目からウロコっす。
で、今年はコロナなのでその忘年会は集合じゃなくリモートでやるとのことで、
ZOOMには無縁の自分ではありましたが、やってみようかと・・・。
実は喫茶巡りをはじめ昭和探索関係の書籍をだすことがブログ開設当初からの夢のひとつでもあったので
しつこく書き続けて情報発信し続けてきたんですが、
出版社さんとかにいろいろ打診しても、自分の力不足!で全く相手にされず、
一方で同じような趣味の方々がどんどん出版ラッシュで。
長らく気持ちが落ち込んでるぼくにとって、
「ZOOMの忘年会に参加しない?」ってメールでかまってくれるだけでも涙モン。
それでZOOM登録して、オンライン参加させてもらったってわけ。
まぁなんとかログインして、するといるわいるわ、
国内外から総勢120名以上のライブドアブロガーさんが勢揃い!
カメラをONにしている方はお菓子食べながらとか、子供たちがキャーキャーいってるごく普通の茶の間の様子がまるわかりでこっちまでなごみます。
よければ「ライブドアブログ忘年会 2020」ってキーワード検索してみてください。
いろんな参加者さんの記事がでてくると思いますよ。
忘年会ではLINEさんがおそらく「集合式」忘年会用に借りていた「帝国ホテル」から中継(!)
内容としてはまずは約10分以上の動画素材を使ったオープニングセレモニー。
運営スタッフさんの紹介もあり、コスプレ衣装やハデハデスーツで登場。
さらにブロガーへのインタビューやクイズ大会、大抽選会など盛りだくさん。
そしてぼくは大抽選会で当たっちゃいました。
抽選方法は、庭に置いて子供を遊ばせる丸いプールのなかに、魚に見立てた多数のブロガーさんのブログヘッダーがカードにされてごちゃっと入ってて、それを釣り上げるといった方法なんですが・・・商品が残り少なくなってきたころ、なんと「純喫茶ヒッピー」のヘッダーがスルスルと釣りあげられ、電気圧力鍋が当選!
ひぇぇーーーー!
ちょうどこの頃、どうせ当たるわけないんだし、正直言うとカクンカクンしてたんすよ。
当選者はマイクでちょっとした感想を話すことになってるんですが、
「寝ちゃうとこでしたぁ」とついしゃべってしまいました。
「(宮Pさん)ヒッピーさん、寝ないでくださねー」(^^;
ライブドアブログって、マンガの上手な方がブロガーにたくさんいらっしゃって、
それが大人気になってるという印象なんですが、
「純喫茶ヒッピー」のようなマニアック路線の私めがもらってしまってもよいのでしょうか。
ま、当たったんだしいいのか。
そうこうしていると、自宅にプチプチとガムテープに包まれた荷物が到着!
プラスと一般ゴミに分別して開封・・・(まじめなので)
じゃーーーーん!
どうやって使うのかな・・・。

ちなみに、抽選会の一番すごい景品はMacBook Air。
ほかにもニンテンドースイッチ、AirPodsやおいしいギフトなど盛りだくさん。
この記事で言いたいことは
・運営さんありがとう!
・久々に嬉しい気分になった!
・ZOOMっていいかも!
ってこと。
コロナは減ってほしいけど、またリモートで開催されるといいな。
おわり